アクションカメラといえば、Go Proですが、本体だけで5万もするので、なかなか手が出せない!
そう思っていたら、4K動画を撮れて尚且つ、1万円を切るアクションカメラがAmazonに登場していました!
MUSONという謎のメーカーのMC2を試しにポチり!
いちおう、昨晩、youtubeで下調べをしてみたら、値段相応ということなので期待せずに到着を待つ!
到着予定日よりも1日早く着いたので、早速開封!
実際に動かしてみたら、ボタンが少ない分、ちょっと操作が面倒かな。
でも、機械が苦手な嫁さんもサクサク使いこなせていたので、逆に機械慣れしていない人にはボタンが少ないから操作が簡単なのかも。
動画の画質は、夜の室内でも問題なく撮れる!
手ブレ防止機能が無いので、動きながらの撮影には不向きな感があるけど、ゴリラポッドに装着しての固定撮影だと全く問題無い!
動画、静止画、全体を通して、十分満足できる感じです。
中国製で、タイムラプス撮影が、タイムプラス撮影になっていたりと、翻訳がおかしな部分がありましたが、説明書も見やすくまとめられていて、きめ細やかさに驚き!
付属品のパーツは少々ネジが緩かったりと不安なところがありますが、パーツの間に床の傷防止のフェルトシートを張るなどして上手く対応!
付属のケースは、スポンジが入っているんだけど、切り込みの形が商品の形と異なっていて、あんまり意味無し。大きさはちょうどいいので、収納ケースとして利用します。お出かけの時は、Loweproの「サンティアゴ30 Ⅱ」を利用予定。
0コメント