コロナでステイホーム。
通園自粛の子どもの世話に追われています。
絵本を足したり、ブロックを追加したりと子ども達には、刺激を与えておりますが、私自身はどうも、モヤモヤ。
何かやりたい病。
ロードバイク 乗るかな…いや自粛やん!
アコギ始めるかな…続かなそう!てか、俺が聞いてるのテクノ!
写真撮りたいな…家中だと子どもが邪魔して…はぁ。
音楽聞きたい…毎日聞いとるやん!
えーい!!!
将来につながる何かないのか!!
魔のささやき
「株があるやないかーい!」
はっ!!
そうだ、資産形成なんて大そうな話もあるが、いつか始めたかった株取引!
なんか、大人な世界!
とはいえ、俺も30越えた。
たまに親父臭いギャグも炸裂する!
今しかない!!
という感じで、証券会社のサイトをチラチラ。
会社の年金制度が崩壊して、確定拠出年金となったので、そことは違うリスク(利益と損益)を探りたい!
無知ながらも希望としては、
ネットでやりたい。
自分で株買いたい。
スマホで見れる。
手数料?安いのがいい。
デイトレーダーみたいに、「今」売買したい!
ということで、色々見ましたが、結局各社の違いが分からないので、手数料が取引毎ではなく、ある額まで定額みたいな階段式になっている証券会社にしました。
まぁ、ネットで検索したら即出てくるSBI証券です。どの会社でも一長一短なので、どんなに批判されようが、他を勧められても、もう、ココです。
ということで、登録開始。
口座開設…
あっ。マイナンバーカード無い…
面倒くさーーーい
え?ネットバンキングのパスワード???
更に面倒くさーーーい!
と、1日がかりで終了。
この時(4月上旬)の面倒くささから、即マイナンバーカードを申請していたので、今(5月中旬)となっては、給付金マイナンバーカード騒動に巻き込まれずラッキーでした!笑
口座開設申請後、1週間程で無事に口座開設!
早速、軍資金10万投入!
株価2300円⁉︎
よしっ!買うぞー!
が…
購入単位100株?
0の数が足りん!
ということです。
株には色々な買い方があるそうです。
安いのも色々見ましたが、上下幅が数円。多めに買うかな…うーん。
仕方ないので少し軍資金補填して、
我がカメラの愛機Nikonに尊敬の念を込めニコン株を購入!
上下動に目が離せない。
初日はまさかのプラマイ0円!
買値が終値に。
そんな感じで、株始めました。
次回、報告お楽しみに!
(株楽しめていたらいいな…)
0コメント