株日誌16 人の金を運用します!

とうとう、人の金(子どもの貯金)を運用することに!
まぁ、元々、私が20代の時に組んでいた定期預金が30歳で満期になったので、子ども2人に半々にしてプレゼントしていた金です…苦笑

私の親もやっていましたが、子供が産まれたら即、口座を開設!
色々なお祝い金やお年玉を全て貯金に回し、18歳の時(大学入学時)にプレゼント!

私の場合、地元が田舎で尚且つ、近所、親戚に子どもが少なかったので、お年玉もたくさん頂いていました!
なので、私は180万ほど口座に入ってました!皆さま感謝!笑

このお金が大学生活の時にかなり助けになっており、バイトをやっていない期間などの生活の足しになっていました。

それはともかく、早速、子どもの貯金を株口座に移して運用開始!
子ども2人に分けた額は120万なので、50万ずつの100万を拝借!

1日目結果、プラス1500円!
これだけで20年塩漬けの利息よりも高そうだから、運用成功⁉︎かな笑
ニーサ枠で買わなかったから、薄利だけど、サクッと売って、次はニーサ枠で買います!笑
運用期間は15年!
子どもにかかる経費をこの100万の軍資金を基に確保出来ていけたら万々歳なところ。
ひとまず、学資保険の今年の支払いは全部株で儲けた金で払ったから今後もこの方向で!

ともかく、それらも含めて、週平均5万円の目標に向け頑張ります!
32,029円/週平均 34週目




週末かたつむり

3歳息子と2歳娘の2児の父してます。 趣味が多く、写真、登山、キャンプ、自転車、音楽。。。 写真と音楽は、大学時代からの趣味で、今は、会社帰りにインディーズバンドのライブ撮影を行なっており、アーティスト写真や歌詞カードに採用されてます! 登山、キャンプは、子どもが小さいので今はお預け! 自転車は、giantのロードレーサーです! 最近は、株の投資にもハマってます!