寒暖差で花開く!

どこか、宗教がましいタイトルですが、今年の冬は暖冬ということもあり、かつ、年末の暖かさもあり、ベランダのサヤエンドウに花が咲きました。
サヤエンドウは、晩秋に種まきで、冬を越した後、春から収穫という流れでしたが、この時期に花が咲いてしまっては、どうしようもなく、困ってしまいましたが、会社の中で家庭菜園にかなり特化した方がいるので、ランチがてら相談に!

その方からは、
「花をちぎってみては?」
との助言をいただき、早速実施!

しかしながら、その後も開花の勢いは止まらず。

再度、相談したところ、
「今、スーパーでサヤエンドウがものすごい値段で売られてるから、花をそのままにして、収穫したら?」
とのこと。

今朝は、少々寒くなりましたが、最近は、実もならず、花も咲かずです。

頭が冷えてまともになってきたのかなと…笑
春を待ちます。




週末かたつむり

3歳息子と2歳娘の2児の父してます。 趣味が多く、写真、登山、キャンプ、自転車、音楽。。。 写真と音楽は、大学時代からの趣味で、今は、会社帰りにインディーズバンドのライブ撮影を行なっており、アーティスト写真や歌詞カードに採用されてます! 登山、キャンプは、子どもが小さいので今はお預け! 自転車は、giantのロードレーサーです! 最近は、株の投資にもハマってます!